10
2018
駐車場では一方通行をお願いしますm(_ _)m
おはようございます!バラが満開となっている昨今!さて、そんななか、初めてコピスガーデンへご来店くださるお客様もおられて~嬉しい限りです!でも、お話を伺うと、迷ってしまった💦というお客様も!このバラの季節! 最近の様子ともう一度、アクセス方法ならびにお願い事項のご連絡をさせてくださいね!そして今朝も6時からオープンしています(^_-)-☆朝のお散歩ができる日は、本日が最終日です♪残念ながら今日は傘のご準備が必...
13
2016
ポケモンたちが出現!
おはようございます♪ スタッフのスズです(^^)/那須の夏休み!どのようなご予定ですか?昨今、世界的にもいろいろな意味で話題になっているポケモンGOなるもの・・スズもよくわからないままに、インストールしてみましたところ、コピスガーデンにも生息していることが分かりました(笑)記念写真を撮ってみました(^^)/ コイとか金魚のようなモンスターもいるようです!名前がよくわからずすみませんm(__)mところが・・・残念な光景...
24
2016
はじめてのご来店のお客様へ
この夏、初めてコピスガーデンへいらっしゃるお客様も多いと存じます!最近、お電話でのお問合せで、「ナビでたどり着けない・・」あるいは「新幹線で行きたいのだけど」また「ツアーはありませんか?」といった内容が増えておりますため、こちらの記事にまとめさせていただきました♪現在、旅行会社様からは、夏休み期間中、一般の方向けの「募集型」ツアーのご予約は承っておりません。ご自身のお車か、あるいは公共の交通機関を...
16
2016
那須I.C.からコピスガーデンへ
こんにちは!今日は快晴で気持ちがよい一日です!桜の花びらがときどき、どこからともなく舞い落ちてきたり~素敵なお花の香りがただよってきたり~チューリップたちもずいぶんと咲き進んで、とってもにぎやかになってきました!先日は赤色の開花のご報告をさせていただきましたが、今日は黄色です(^^)↑ こちらは17号線からの曲がり角 蔵鋤さんのところです! ↑ こちらはフランジさんのところから見たチューリップです!高速道...
23
2016
本日23日の道路状況!
おはようございます!今朝も寒い朝! 西日本では、これまでにない降雪予報ですが・・那須では雪が降るのは夕方のようです今日は、「大野塾2016」が開催されますので、気温は低いもののガーデンでの講習会は予定通りです!送迎をご希望の方は、10時40分までに那須塩原駅の西口ロータリーにお迎えにあがります♪お車でいらっしゃるお客様も、どうかゆっくり安全運転でいらしてくださいませ!遠方からいらしてくださるお客様も多いの...
26
2015
那須 電車の旅!
いよいよ2015年とも、もう数日でお別れですね皆さまの年末年始のご予定は?会社がお休みの方も多いことと思いまますが、ご実家で過ごされたり、海外旅行をされたり!あるいは、温泉あるいはスキーに! などなどきっと様々なスタイルで、お休みを過ごされるのではないでしょうか現在、那須では冬の感謝祭を開催していて、日帰り温泉を楽しむ旅行客、地元の方も多いようですね!先日、お邪魔した旅館様でもわずかの滞在時間に、多く...
14
2015
コピスガーデンへのアクセス
バラが咲いていることもあって、普段よりも「場所がわからない」「ナビで迷った」などのお電話がかかってきているので、少しでもお役にたてればと、まずはGoogle様の航空写真をお借りして様子を見てみました!Googleのサイトはこちらです実はこの春から、舗装道路が増設されていて、イタリアンレストラン「フィオラノ」さんと「蔵鋤」さんの間に道があるのですが、さすがにまだ更新されていないようです。コピスガーデンへのカーナ...