fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

20

2020

バラ苗続々入荷中!

こんにちは!只今コピスガーデンは、時間を短縮して営業中です。【 苗売り場・雑貨ショップ 】10:00 〜 17:00(最終入場16:45)【 ガーデン 】10:00 〜 16:00(最終入場15:30)【 カフェ 】10:00 〜 17:00( L.O. 16:30)※カフェのみ毎週水曜定休日各部門で営業時間が異なりますのでご注意ください。また、ご来店の際にはマスクをご着用いただきますよう、みなさまのご協力をお願いいたします。コピスガーデンではガーゼマスクを販...

25

2020

ドミニクマサド入荷♪

みなさまこんにちは!苗売場です♪ただいま開催中のグレードアップフェア!期間中もバラが続々入荷中ヾ(・∀・)ノ今回入荷してきたバラのリストが下記になります♪ダブルデライトパパメイアンシャルルドゴールホワイトクリスマスブルームーンイブピアジェアンバークイーンディスタンスドラムスマーガレットメリルプリンセスドモナコ聖火クイーンエリザベスマリアカラスクロンネンブルグアイスバーグゴールドバニーマチルダボニカ82ジュ...

14

2018

バラ大苗店頭ご予約受付開始!

おはようございます!みなさん、よい週末をお過ごしですか?さて、コピスガーデン苗売り場では、来春分のバラ大苗のご予約受付を開始致しました!入荷は来年の3月頃からの予定となります。欲しい品種がお決まりの方は今から予約して春一番にゲットしてださい( ^ω^ )ご予約は苗売り場レジにて承っておりますので、ご希望の方はスタッフへ、お気軽にお声がけくださいませ!今日は、スタッフおすすめの品種をちょっとだけご紹介しちゃ...

30

2018

ティア・パール - ‘Zentupearl’Tear Pearl [Zen]

こんにちは!今日はミニチュアながら、とっても素敵なバラをご紹介しますね!まるでイチゴの花のような、ティア・パール - ‘Zentupearl’Tear Pearl です♪この子は、ガーデン(試験栽培圃場)の奥手、丸太のうちの一本に誘引してあります!写真は6月の開花期の時に撮りました♪白色の小花の相方さんは、マリーキューリーIYC2011。同色系の品種でもこうして大振りのお花と小花のミニチュアローズを合わせて誘引すると素敵ですね~(*´...

23

2018

㊗ベル・デ・セゴサが堂々の一位に!

みなさま~~~♪国際バラとガーデニングショウの会場から、とっても嬉しいニュースが飛び込んできました!新しいバラを展示していたコーナーで、大森プランツ(株)が参加していたベル・デ・セゴサ - Belle de Segosaが人気投票で一位になりました!!!毎日新聞デジタルには、フランス、ドミニク・マサドの「ベル デ セゴサ」はパープルと白の2色の花弁。格調高い雰囲気で、香りも強い。との寸評も!展示され、さらに一位にな...

22

2018

今季植栽の新品種!カンパネルラ❤

今日は、ガーデン(試験栽培圃場)から素敵なバラをご紹介しますね!新たにお庭に植えられたバラのひとつになります!それは、カンパネルラです! カンパネルラって?どんなバラアプリコットイエローの蕾は、うっすらとしたサーモンピンクの花びらが重なり合う咲き姿で真ん中に赤みが射すお花!四季咲き性もあり、半直立性で、高さは1メートルほどのコンパクトな姿です!ベランダしか無い方! 鉢植えにも向きますね~❤カンパ...

20

2018

20日も!追加いたします♪@メットライフドーム 

おはようございます!またまた、国際バラとガーデニングショウの会場からお知らせです!昨日の土曜日には、雨も上がり、お天気となり、たくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました(^^)今日の日曜日も、完売となってしまったバラ苗をたくさん運び込む(笑)予定です!今日は、2年前にディスプレイで使用した「ブリッジオブサイツ」も新たに加わります♪  ブリッジ・オブ・サイツは、2017年開催時大人気で...

17

2018

5月26日も!ホームセンタームサシ仙台泉店さまで!

いよいよバラの季節、ロザリアンの皆様に素敵なおしらせです!5月12日には、社長佐々木清志郎が、宮城県泉市にあるムサシ仙台泉店さまで講習会をさせていただいたのですが、5月26日には、大森プランツ(株)のスタッフによる講習会と販売会を再度開催いたします!国際バラとガーデニングショウへ行けない方は、是非ご参加くださいませ! テーマ「バラと宿根草」についてお話しします!5月26日土曜日は、二回のチャンスがあり...

06

2018

素敵な香りに包まれて~🌹

おはようございます!ゴールデンウィークもいよいよ最終日ですね!楽しい時間はあっという間です♪さて、今年はゴールデンウィークに間に合ってしまいました(笑)なんと開花しているバラの大苗がたくさん入荷してきましたよ~~雑貨ショップのスタッフが、昨日お客様から同じような質問をたくさんいただきました(^_-)-☆「この素敵な香りはなんですか?」そうなんです!お玄関に置いているバラたちの香りが店内に広がって~それはそ...

05

2018

エクレールとラディッシュと ❤

おはようございます!昨日は気温があまりにも下がってビックリ!雑貨ショップ内では、暖房を入れたほどでした💦夏の装いなので、体がついていかなかったのかもしれません(笑)でも今日は快晴♪気温もまた上がってくれて、GW終焉の週末は、気持ちの良い日になりそうです(^^)苗売り場には・・・なんと、なんと!ブランド鉢の大苗にお花がたっぷり咲いたバラたちが数量限定で並びました!咲きっぷりや、色、香りを実際に確かめてご購入...

12

2018

2018年3月10日付 バラ大苗、入荷速報!

いよいよです!先般もちらっとFacebookでご紹介していました!お花の入荷が増えてきています!那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、日を追うごとにいろいろな苗たちが続々入荷してきています!今日は、中でも皆さまが待ちに待ったバラの大苗たちの入荷速報をお届けします♪今回ご紹介する苗の情報は、全てを網羅しているわけではありません💦もっとイロイロあります!またお電話での在庫確認には、基本的には折返しのお電話と...

15

2017

バラの愉しみ方💛

今朝も冷え込みましたね💦おはようございます!でも、キーンと冷えた空気も心地よい朝です(^^)さて、今日は那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で咲いている秋バラたちをご紹介しますね! フローティング・ローゼズで!ここ最近霜が降りたりもしていて、いよいよバラたちも休眠体制が近くなってきています!でも、中には綺麗に咲いていてくれるバラもあって、カフェでお楽しみいただけるよう~ホーローのボウルに水を注ぎ、切...

14

2017

イングリッド・ベタンクール - Íngrid Betancourt [GUILLOT]

満を持しての登場!イングリッド・ベタンクール - Íngrid Betancourt です!おはようございます!今朝は、来季から発売される最新のバラをご紹介したいと思います(^^)/那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で今年、池の畔の一角で、繰り返しそれはそれは綺麗に咲いてくれたバラ!ガーデン(試験栽培圃場)には、最新品種のバラが何種か植えてあるのですが、そのひとつ(^_-)-☆相方さんには、ポール・ボキューズ、ラクネイーなど、...

10

2017

玉鬘(たまかずら) - Tamakazura [Zen]

今日もお天気になりそう~~おはようございます!本日10日はお休みをいただいておりますm(__)m那須のガーデン(試験栽培圃場)から、ひとつバラをピックアップしてお届けしますね! キュートで清楚なバラ 「玉鬘」をご紹介!那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、先だってのガーデン・サポーターの日に、シナの木の下に植栽したんです!今、とても綺麗に咲いています♪いかがですか?本当に素敵ですね~~(^^)では、この...

30

2017

イヴ・ピアジェ  - Yves Piaget (R.`Meivildo') [MEILLAND]

またやってきてしまいました・・・台風~ 皆様、大丈夫ですか?風がやや強く吹いているのですが、お天気予報では午後にはおひさまもでてくれそう~です!さて、今朝は那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で美しくさいているバラをご紹介したいと思います! 秋にもとても素敵に咲いているイヴ・ピアジェ 春にも素晴らしい咲きっぷり!だったバラですが改めて秋にもご紹介しますね!1982年バガテル国際コンクール芳香カップ受...

24

2017

アナ 2014 - Anna 2014 [Zen]

やっと台風が過ぎ去ってくれました!おはようございます!しばらくは太陽がさしこんで秋を楽しめそうです(^o^)那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)の売り場でも、素敵に花弁を開いているバラがたくさん♪今日は、今年新発売されている禅ローズの「アナ 2014」をご紹介しますね! 禅ローズ アナ 2014 ってどんなバラ?こちらのブログの「バラの品種一覧表@コピスガーデン」 では目次のようなページもありますので、参考に...

07

2017

来週土曜日は大野耕生先生に教えていただきましょう!

おはようございます!2017年10月14日(土)に開催する大野先生をお迎えしてのバラの講習会!ご予約はお済みですか?ご興味のある方は、店頭にチラシも設置していますので是非お手にとってくださいませ~公式Facebookをフォローされていない方は、以下のリンクをクリックしてくださいね(^o^)https://www.facebook.com/events/526890527653826/https://www.facebook.com/events/173150639918397/講習会は来週の土曜日!間近になって...

09

2017

バラ大苗2018のご予約開始間近です!

那須のコピスガーデンから素敵なお知らせです!お待たせしました~~♪↑来年販売するジャルダン・ドゥ・ラクネイー - Jardins de Laquenexy 那須店にて開催するコピスフェスタ2017初日!8月19日(土)に(^^)/来季のバラのご注文受付を開始します!来年3月にお届け分のご予約苗の受付期間は、2017年8月19日(土) ~ 2017年11月30日(木)となります!今回ご予約のバラ苗は、来年の3月に店頭お渡しとなります!特に最新品種などは...

29

2017

一葉(いちよう) - Rosa ‘Zenfuichi’ Ichiyo [Zen]

わっ! びっくりした!というのが、感想でした(^^)/二番花とは思えない咲きっぷりです(笑)一葉(いちよう) - Rosa ‘Zenfuichi’ Ichiyo をご紹介しますね~一葉は、禅ローズのなかでも小ぶりな小輪のお花が四季おりおりに咲いてくれるタイプです!そうです! 「たけくらべ」でおなじみ、樋口一葉さんのお名前に由来するバラなんです(^^)樋口一葉さんは、結核で24才で亡くなっていますお花の色は、淡い黄緑色♪この暑さの中みて...

18

2017

ダーク・チェリー・パイ - Rosa ‘Chewdarkjest’ Dark Cherry Pie [Warner] 

おはようございます!今日は那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で咲いているバラをご紹介しますね!ワーナーのバラ、ダーク・チェリー・パイ - Rosa‘Chewdarkjest’Dark Cherry Pie は、この春もいち早く咲き始めてくれた小輪タイプのつるバラで、ガーデン(試験栽培圃場)では、アーチに両側から絡ませています!6月の最盛期には、きっとたくさんの方々がこのアーチをくぐったことでしょう~?ダーク・チェリーは、濃い色をし...